2023.10.11 Life Style

大学生の一人暮らしは自炊?外食?どちらが得?

大学生の一人暮らしは自炊?外食?どちらが得?

一人暮らしを始めると、自分の食事は自分で用意する必要がありますよね。
大学への進学で春から初めて一人暮らしをする学生さんは、「自炊と外食どちらが得だろう?」と考える人も多いと思います。

やはり自炊の方が得なイメージもありますが、大学の授業やサークル、アルバイトで忙しいと、ついつい外食や買い食いで済ませてしまうことも……。

そこで今回は、大学生の平均的な食費と自炊・外食についてまとめてみました。

大学生の平均的な食費は?

「第58回学生生活実態調査」によると、2022年度の調査で一人暮らしの大学生が1ヵ月で使う食費の平均は24,130円。
2022年の総務省の家計調査によると、単身世帯の1ヵ月の食費は平均39,069円であることから、大学生の食費は一般的な一人暮らしの食費と比較すると1.5万円ほど安いことが分かります。

こちらの月平均を30日で割ると、1日あたり約804円、1食あたり約300円ほど。
この数字だけで見ると、大学生はかなり食費を抑えているように感じます。

しかし、2022年はまだ新型コロナウィルスの流行があり、外食をする機会が少なかったように思えます。

それに、こうして平均額を考えてはみますが、食費というものは個人差が大きいのが正直なところ。

実家から野菜や米等の仕送りがある人もいるでしょうし、料理が得意な人は食材をうまく使って節約するでしょう。
一般的には自炊の方が安く済むイメージがありますが、近年の値上がりでそうとも言えなくなってきました。

自炊のメリット

記事画像

うまく買い物をすれば食費が抑えられる

たとえば夕方や夜にスーパーに行けば値引きの商品が多いですし、チラシをチェックすればお得な商品を購入することができます。
もやしやむね肉など比較的安い商品を使って料理をすれば、1日の食費を抑えられるでしょう。

栄養バランスの整った食事が取れる

やはりコンビニなどで買い食いをしたり外食の頻度が多くなると、栄養バランスが偏ってしまいます。
一人暮らしを始めて太った・やせた、という声も多く聞きますので、健康的な食事をするには自炊の方が望ましいでしょう。

料理のスキルが身につく

料理のスキルは、一人暮らしでないとなかなか身につかないですよね。
実家で料理をしていた人はいいですが、そうでない人は初めての料理はうまくいかないもの。
大学生の時期に料理の腕を磨いておけば、将来必ず役に立ちます。

自炊のデメリット

水道光熱費がかかる

いくら食費を抑えても、自炊をするとなると水道光熱費がかかります。近年電気代やガス代の値上がりが叫ばれていますので、家計の負担となってしまうのは間違いないでしょう。

買い出し・調理の時間がかかる

定期的に自炊をするとなると、スーパーへの買い出し・自炊の時間という手間がかかります。
おなかが空いた時、スーパーなどで出来合いのものを買えばすぐに食べることができますが、自炊となると1から自分で作る必要があります。
学業、アルバイトやサークル活動で忙しい大学生にとって、この時間はかなり負担となるでしょう。

食材を腐らせてしまう

一人暮らしで難しいのが食材の管理。安いと思って買った野菜も、食べきれずに冷蔵庫の中で腐らせてしまうことも。
すぐに使わないものは早めに冷凍するなど、保存方法にも工夫が必要です。

外食・買い食いのメリット

記事画像

時短になる

何といってもこれが一番でしょう。
最近はコンビニでもおいしいものがたくさんそろっていますし、お惣菜屋さんやスーパーに行けば家庭料理のようなものも手に入ります。
自分で食材を買い出しに行く必要もなければ、切る・茹でる・焼くといった手間もかかりません。
忙しい大学生にはぴったりです。

美味しいものが食べられる

料理が得意でないと、いまいち上手に作れなかったり、毎回同じものを食べることになる可能性も。
レストランに行けば自分では作れないようなおしゃれで豪華な料理が食べられますし、友だちと和気あいあいとした時間を過ごせるでしょう。

外食・買い食いのデメリット

栄養バランスが偏る

コンビニで購入できる食事の多くは長持ちができるよう防腐剤などが入っている場合が多いです。
コンビニでもレストランでも、外食だと高カロリーなものも多く、味の濃いものも多いので、胃腸に負担をかけてしまいます。

食費がかかる

最近はコンビニ食品もどんどん値上げしていますよね。
コンビニに行って飲み物やデザートを買い足すと、いつの間にか1,000円を超えていた……なんて経験はありませんか?
そうなると、なかなか節約ができませんよね。

食堂付き学生マンションも一つの手

記事画像

学生マンションというものを聞いたことがあるでしょうか?
その名の通り学生のみが住めるマンションで、他のマンションと比べて家賃が安かったり、セキュリティーがしっかりしていることで有名です。
初めての一人暮らしで不安、という人は、学生マンションを選ぶことも多いです。

そこでおすすめなのが、司興産の学生マンション。
セキュリティー面がしっかりしているのはもちろん、食堂付きなので、毎回栄養バランスの整った食事をとることができます。
バイトやサークルで忙しい時も、事前に言えば取り置きをしてくれるので安心。
詳しくは、司興産の学生マンションをチェックしてみてくださいね。

食材が次々に値上がりし、水道光熱費も上がっている昨今、「一人暮らしは自炊・外食どちらがいいのか」というテーマは結論が難しくなってきています。
自分の生活スタイルや得意不得意を考えて、少しずつ節約のコツをつかんでいきましょう。

はじめてのひとり暮らしはTSUKASAの学生マンション!

はじめてのひとり暮らしでも、お部屋は家具付、毎日食事アリ!
新生活はセキュリティ万全の学生マンションでスタート!!

TOP