以前こちらの記事でもご紹介したように、大学生が持っている銀行口座の中で1番多いゆうちょ銀行。
その理由は、やはり「全国どこにでも支店がある」「ATMの設置台数が多い」「コンビニでも使える」という、利便性に優れていることでした。
しかし、最近ニュースなどで「ゆうちょ銀行の手数料が改定された」と話題なのをご存じでしょうか?
硬貨の預け入れにも手数料がかかり、お賽銭などを扱う神社やお寺などが困っている……なんてことを耳にした人も多いでしょう。
2022年1月17日から、ゆうちょ銀行の料金が大幅に改定されました。
一覧はこちら。
改定したものはかなり多いですが、今回はその中でも大学生のみなさんへの影響が多いものに絞ってご紹介していきたいと思います。
ATM引出し手数料
ゆうちょATM
提携ATM(ローソン銀行ATM)
提携ATM(イーネットATM)
日頃から郵便局やゆうちょ銀行のATMを利用している人は、引き続き無料で使うことができます。
注意したいのは、駅やショッピングセンター、コンビニなどのATMを利用している人。
今まで無料で使えていたATMでも手数料がかかる場合があるので注意が必要です。
もし近くに郵便局やゆうちょ銀行がある人は、そちらのATMを利用するのが無難でしょう。
硬貨取扱料金(ATM)
硬貨を伴う預入れ
硬貨を伴う払い戻し
硬貨取扱料金(窓口)
たとえば貯金箱のお金を一気に預けたい時、今までは無料でしたが今後上記の手数料がかかることになります。
貯金箱に硬貨を入れるのが楽しみ、なんて人もいるでしょうが、今後は考えなければいけませんね。
上記に加え、ゆうちょ口座間の送金にも窓口からだと146円、ATMからだと100円かかります。
以前は口座間送金も無料でしたが、実家からの仕送りなどに使うにも少し躊躇してしまいますよね。
ゆうちょダイレクトがおすすめ
ゆうちょダイレクトでは、ゆうちょ口座間の送金は月5回まで無料となっています。
また、他行送金手数料も窓口よりお得なほか、さまざまな支払もワンクリックでできるので、申し込んでおくのがおすすめです。
ゆうちょ銀行の口座を持っていればWebで簡単に申込むことができますので、こちらもぜひご活用ください。