大学生から始める趣味 コケリウムを作ってみよう
新しい部屋に引っ越して必要な家具が揃ったら、インテリアも楽しみたいですよね。
癒やしの効果がある植物は、部屋で快適な時間を過ごすためにぜひ取り入れたいもの。
しかし、植物を育てるのが苦手だったり自信がなかったりという方もいると思います。
そこでおすすめなのが、お手入れが簡単なコケリウム!
コケリウムとは、苔を使ったテラリウムのこと。
完成品を買うこともできますが、簡単に作ることができるので自分の好きなように飾り付けしてみるのはどうでしょうか?
今回はそのコケリウムの作り方をご紹介します。
コケリウム作りとお手入れに必要なもの
苔
近くで採取することができればいいのですが、他人の敷地内のものでないことを必ず確認してください。今ではネットで好きなものを購入することもできます。
土
苔が生えている場所の土なら間違いなく育ちますが、外から持ってきたものはカビや虫が入っている可能性があります。苔テラリウム用ソイル、殺菌処理してある土、土を焼き固めてある熱帯魚用ソイルなどがおすすめです。
容器
ジャムの空き瓶、いらなくなったグラス、100円ショップで見つけたガラスの容器など、なんでも好きなものを用意してください。蓋があるものならば、水の蒸発を防ぐので、水やりの頻度を少なくすることができます。
飾り
カラーサンドや石、ミニチュアの動物やガチャガチャで手に入れた小さなおもちゃ…容器の大きさを考慮して好きなものを選びましょう。
霧吹き
完成したコケリウムの水やりに使います。100円ショップで簡単に手に入れることができます。
ピンセットや割り箸
苔や飾りを容器に入れる時に用意しましょう。手でもできますので、なくても大丈夫です。
コケリウムの作り方
容器に土を入れる
容器に土を入れます。完成図を想像して、立体感を出したかったら土を斜めになるように盛ると綺麗です。カラーサンドや大きめの石などの飾りを入れるときは、苔を入れる前のこのタイミングがやりやすいです。
苔を敷き詰める
苔を適当な塊にちぎって土の上に敷き詰めます。一種類だけでも数種類の苔を同じ容器に入れても雰囲気が変わってくるのでいろいろ試してみてください。口が狭い容器の場合はこの時、割り箸やピンセットがあると作業しやすいでしょう。
飾りを入れる
仕上げは飾りです。好きなものを入れて、自分の作品を完成させましょう。
コケリウムのお手入れ
乾燥に弱いので、水を切らさないようにすることだけ気を付けてください。直接日の当たるところに置いておくと土がすぐ乾燥してしまうので、直射日光を避けた明るい場所がおすすめです。
土が乾燥していたら霧吹きで湿らせる感じで水やりをしてください。
蓋付きの容器ならば、10日に1度くらいで済みます。ただ、水気でガラスが曇っているようなら一度蓋を開けて水分量を調整してあげてください。そのままにしておくとカビたり腐ったりする可能性があります。
いかがでしたか?思っていたより簡単にテラリウムが作れるとわかったのではないでしょうか。気に入ったものができあがると、自然とそれに目がいくのでお手入れを忘れることもないはず。
お部屋に緑のアクセントを、ぜひ自分で作って、入れてみてください。