部屋探しの際、こだわりたい項目はたくさんありますよね。
駅からの距離、周辺施設、部屋の広さ……。
そこで見落としがちなのが日当たりのよさ。
いくら駅から近くて便利でも、いざ住んでみると日差しがまったく入らず過ごしづらい……なんてことになったら、念願の一人暮らしが残念なことになってしまいます。
今回は大学から始めての一人暮らしをするとき知っておきたい、日当たりと部屋の方角についてまとめてみました。
日当たりがいいとどんなメリットがある?
一般に、日当たりがよい部屋は以下のようなメリットがあります。
・洗濯物が乾きやすい
・冬でもあたたかい
・日中の照明が不要
・電気代が節約できる
日当たりのよさは部屋での過ごしやすさだけでなく、支出にも関係してくる重要な項目なんですね。
部屋の方角で変わる日当たりのよさ
では、一体どんな部屋が1番日当たりがよいのでしょうか?
部屋の方角による日当たりのよさ、生活のしやすさは以下のようになります。
南向き
日中の日当たりがよく、1番人気の方角です。洗濯物が乾きやすいほか、日中でも照明が必要ないため、電気代の節約にもなる。秋冬でもあたたかく、暖房代も抑えられます。
逆に夏だと日差しが強すぎるため、冷房代がかさむことも。
日中部屋で過ごすことが多い人におすすめです。
東向き
朝方の日当たりがよいため、洗濯物は午前中に干すと乾きやすいです。逆に午後は日差しが入りにくい部屋です。
朝型生活の人は、朝日を浴びてしゃきっと目覚めることができるので、朝型の生活スタイルの人におすすめです。
西向き
夕方の日当たりがよい部屋です。午後の日差しが強いため、午前中よりは夕方に洗濯物が乾きやすいです。夏は西日で部屋が暑くなりますが、冬は比較的夜まであたたかいため、暖房代を抑えられます。
朝日が差し込んでこないので、夜型の生活スタイルの人に向いています。
北向き
日当たりが悪いため、洗濯物が乾きにくい、日中でも照明が必要などといったデメリットがある部屋です。夏は涼しく冬が寒いので、暑いのが苦手で寒さに強い人は過ごしやすいかもしれません。
日中部屋で過ごさない人や、乾燥機を持っている人は、あまりデメリットを感じることがないかもしれません。
どの時代も常に人気なのはやはり南向きですが、自分の生活スタイルや行動パターンを考えれば、他の方角でも満足できるでしょう。
駅からの距離や周辺環境など、さまざまな条件と照らし合わせて、1番過ごしやすい部屋を選べば、快適で楽しいひとり暮らしができるはずです!