2023.09.09 Knowledge

一人暮らしにも役立つ!生活の知恵

一人暮らしにも役立つ!生活の知恵

日々の生活の中で知っておくと便利な生活の豆知識。
知っておけば普段の生活がぐんと楽になるかも?
皆さんはいくつ知っていますか?

掃除・衣類編

記事画像

スイッチの汚れは消しゴムで消える

部屋や浴室のスイッチ、よく見ると手垢で汚れたりしていませんか?
部屋に人が来た時、「汚い…」と思われるのは嫌ですよね。
クリーナーでもなかなか取れない汚れですが、実は消しゴムで軽く擦るだけできれいになるんです。
しかし、どうしても取れない場合も。
そんな時はスイッチ用の目隠しシートなどで隠すのも◯。

鏡はシャンプーを塗ると曇らない

すぐに曇ってしまう鏡。
しかし、実は鏡にシャンプーを塗りつけて泡立て、さっとシャワーで流すだけで曇りにくくなるんです。
ボディソープや石鹸でも大丈夫。

防虫剤は衣類の上に置く

防虫剤の成分は空気より重いので衣類全体をカバーするには底ではなく上に置きましょう。

静電気でまとわりつくスカートにはハンドクリーム

特に冬、静電気でスカートがまとわりついて鬱陶しい…と感じたことはありませんか?
そんな時はスカートが振れる部分にハンドクリームを塗ってみましょう。
ストッキングの上からでもOKです。

タオルを振り回して防臭

固く絞ったタオルを部屋の中で1分ほど振り回すと、部屋の気になる匂いがあっという間に取れます。

シャツの襟汚れを落とす方法

襟汚れの正体は皮脂。
食器用洗剤をつけて擦るだけで、効果的に皮脂を落としてくれます。
また、頑固な襟汚れには水に溶かした酸素系漂白剤に重曹をプラスして塗り、アイロンのスチームを当てましょう。

料理・キッチン編

記事画像

カチカチに固まった砂糖は電子レンジで

砂糖を久しぶりに使おうとしたらカチカチに固まってしまった…という経験はありませんか?
そんな時は電子レンジで5分ほど加熱することでサラサラになります。

包丁の切れ味はアルミホイルで復活

切りづらくなった包丁でアルミホイルを何回か切ると、一瞬だけ切れ味が復活!
一瞬しか持たないので、それでも切りづらい場合は研ぎ機で研ぎましょう。

炊飯器には氷を

炊飯器で米を炊く時、氷を入れて炊くといつもよりおいしくなります。
沸騰するまでの時間が長い方が甘味が増すと言われており1合に月1粒が目安。
水量は氷の分減らすようにしましょう。

肉を柔らかくする方法

肉をコーラ・ビールなどの炭酸飲料につけることで柔らかくなりますが、これは肉を弱酸性にするためです。

ハンバーグをこねたあとのての汚れは砂糖で

砂糖小さじ1杯を手に取り10秒ほど擦り合わせて流し、さらにハンドソープで洗うとスッキリします。

電子レンジの汚れはみかんで

みかんの皮をレンジで30秒ほど加熱すると、気になるレンジの匂いがスッキリします。
レモンの皮でも代用できますよ。

タッパーの匂いは塩水を入れて2分振る

容器の半分ほど水を入れ、塩を大さじ3杯加えて振ってみましょう。
浸透圧の働きで容器に染みついた匂いの成分を塩水が吸収してくれます。

その他

記事画像

ストーブやヒーターのフィルターはこまめに掃除することで節約に

フィルターにゴミが溜まると余計な電力を消費してしまい、電気代がぐんと上がります。
節約するためには、フィルターを定期的に掃除するように気をつけましょう。

苦い薬を飲む時には氷を

苦い薬を飲む前に氷を舐めるようにすると、舌の感覚が麻痺して苦味を感じにくくなります。

タオルをふっくら仕上げるには干す前に回す

タオルを二つ折りにし端の方の真ん中を掴み、前後5回ほど振り回して干すとふっくら仕上がります。

ニンニクを食べたあとの匂いは生のりんごを食べると消える

りんごに含まれるポリフェノールと酵素が胃のなかで働き、匂いを消してくれます。

いかがでしたか?
知っていれば生活をちょっと楽にしますよ。
ぜひ参考にしてくださいね。

はじめてのひとり暮らしはTSUKASAの学生マンション!

はじめてのひとり暮らしでも、お部屋は家具付、毎日食事アリ!
新生活はセキュリティ万全の学生マンションでスタート!!

TOP